当サイト取扱いロイヤル中古物件
他社の仲介業者との価格比較表
1100万円(21階)
※リセールマーケット最安値
リゾートステーション | 1300万円(23階) |
---|---|
マイリゾート | 在庫なし |
アスレ | 在庫なし |
e会員権 | 在庫なし |
- 物件の詳細情報はココをクリック
-
宿泊タイプ 12泊タイプ 部屋面積 102.70~124.29㎡ ルームチャージ 31,000~40,000円(税別) 年会費 218,000円(税別) 名義変更料金 50万円(税別) マッチングコンサル料金 430,000円(税別) 備考欄 この東京ベイコート倶楽部ロイヤルスイートの中古会員権では、「ツイン、ダブル、和洋室、2ベッド」の4種類からお選びいただけます。15階~23階までございます。ロイヤルスイートは、東京ベイコート倶楽部の中でも最上級クラスのお部屋です。そのため一番グレードの高い他のベイコート倶楽部の部屋(ロイヤルスイート)、エクシブのSグレード、サンクチュアリィと、すべて交換利用が可能です。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
※上記の他社価格は、他仲介業者の公式サイトからの引用となります。
※上記価格には仲介手数料や名義変更料金は含まれておりません。詳しくは詳細情報の欄をご確認下さい。
当サイト取扱いベイスイート中古物件
他社の仲介業者との価格比較表
※リセールマーケット最安値
リゾートステーション | 在庫なし |
---|---|
マイリゾート | 375万円(9階) |
アスレ | 380万円(7階) |
e会員権 | 在庫なし |
- 物件の詳細情報はココをクリック
-
宿泊タイプ 12泊タイプ 部屋面積 49.91~81.34㎡ ルームチャージ 19,000~25,000円(税別) 年会費 138,000円(税別) 名義変更料金 50万円(税別) マッチングコンサル料金 205,000円(税抜) 備考欄 この東京ベイコート倶楽部ベイスイートの中古会員権は、定員が大人が2名~5名ほどのお部屋で、5階~12階までございます。また、「ツイン、ダブル、和洋室」があります。エクシブの交換利用はEグレード(約100㎡)までご利用可能で、離宮・別邸シリーズはSEタイプが交換利用できます。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
※上記の他社価格は、他仲介業者の公式サイトからの引用となります。
※上記価格には仲介手数料や名義変更料金は含まれておりません。詳しくは詳細情報の欄をご確認下さい。
当サイトからの3つのお約束

東京ベイコート倶楽部の中古物件のみをご紹介いたします。余計な情報は載せないので分かりやすく物件を探せます。

他社の中古会員権の仲介業者の価格も開示します。他社価格と比較できるので、市場の相場価格がよく分かります。

親身になってアナタのご相談に乗り、豊富な知識ですべての疑問にお答えし、中古会員権ご購入のサポートをいたします。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
当サイト認定の優良仲介業者のご紹介

「あなたのことを一番に考えているリゾートコンシェルジュ」がモットーの当サイト認定の協賛業者さん。
以前は大手リゾート運営会社に20年以上勤務し、事業部長としても活躍した経験あり。
年間優秀賞など多数の賞を受賞した実績もあり、「お客様満足度」に関しては絶対の自信を持つ。
今までの経験をもとにした豊富な知識を駆使し、中古会員権を買い求める多くのお客様にご満足いただいている実績を持つ。
多くの仲介業者は「自社の販売価格」は開示していますが、「他社と自社との価格比較」は開示していないことがほとんどなのです。
これでは、お客様側は「相場価格がどれくらいなのか?」が分かりませんよね?
しかし私は、このサイトを通じ「他社との価格比較」も公平にお伝えしております。
「お客様が一番得すること」をモットーに、公平性の高いご提案をさせていただいております。
ベイコート倶楽部の会員権に関することであれば、どんなことでも構いませんので、お気軽にこのサイトからお問い合わせください。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
ベイコンシェル利用者の口コミ

会社経営
神奈川県在住
評価: 4.5ベイコンシェルさんは「他仲介業者の価格」も載せてくれているので、その物件の市場価格が分かりやすく、購入しやすかったです。
自分でいちいち調べるのは面倒ですし、かといってできるだけ安く買いたかったので、本当に助かりました。

会社経営
東京都在住
評価: 4.5ベイコンシェルさん認定の仲介業者さんは、ちゃんと親身になって購入についての相談に乗ってくれるので安心です。
他社の仲介業者さんにも相談はしましたが、やはり一番対応が良かったです。このサイトで優良業者さんを紹介してもらえて本当に感謝です。

会社経営
埼玉県在住
評価: 5.0ずっと欲しいと思っていたレア物件が、ベイコンシェルさんでは売りに出されていたので、すぐに購入しました。
ベイコンシェルさんは「なかなか出回らない物件」を取り扱っているので、ベイコート倶楽部好きにとってはうれしい限りですね。
やり取りの際の対応も早く、本当に満足しています。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
ベイコートクラブの中古会員権購入までの流れ

【ステップ1】お問合せ ⇒ 弊社からご連絡
まずは、当サイトの申込フォームからお問い合わせください。お問い合わせをしていただくと、こちらから折り返しのお電話をさせていただきます。
その際に、お客様のご要望をお聞きし、当サイトで取り扱いの中古ベイコート会員権のご説明・ご提案をさせていただきます。
その後、もし購入される中古ベイコート会員権が決まりましたら、申込の手続きに移行させていただきます。
中古のベイコート会員権の購入手続きには、「名義変更手続き」「リゾート会員権発行社の審査」「登記移転の手続き」の3つがあります。

【ステップ2】まずは名義変更から
まずは、あなたが購入予定のベイコート会員権の「名義変更手続き」を行います。
最初に売主側が名義変更の手続きを行い、次に買い手側(あなた)に名義変更の手続きを行っていただく流れとなります。
もちろん、当サイト協賛の優良仲介業者がお手続きを完全フォローアップいたしますので、面倒な手続きは一切ございません。
この間、約1週間~10日ほどかかります。また、この時に申込金(10万円)を仲介業者側にお支払いいただきます。

【ステップ3】発行社へ書類郵送・審査開始
両社の名義変更の手続き書類が整いましたら、リゾート会員権発行社へ書類を郵送いたします。
この時に、リゾート会員権発行社への「名義変更料金」のお支払いを行っていただきます。
郵送が完了いたしますと、リゾート会員権発行社にて、あなたの入会審査が行われます。

【ステップ4】審査完了後、登記移転手続きへ
入会審査に通過すると、2~3週間後に司法書士が登記移転書類を作成・手続きを行います。この登記移転書類を作成・手続きの際に、「購入代金、登記移転費用、マッチングコンサル料金、月割年会費」のお支払いをしていただきます。
※購入代金は、物件の売主様にお支払いいただく代金です。
※登記移転費用は、司法書士へお支払いいただく費用です。
※マッチングコンサル料金は、弊社の認定業者への仲介手数料のことです。
※月割年会費は、売主さんに返金する代金となります。

【ステップ5】名義変更完了 ⇒ ベイコート利用スタート
登記移転の手続き後、約2週間ほどで不動産権利証が発行され、ベイコート会員権の名義変更が完了します。
その際にあなたの「ベイコート倶楽部の会員証」が発行されます。会員証が届いたら利用スタートとなります。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから
中古会員権の契約に必要な書類

電話でのお問合せはフリーダイヤルから
よくあるご質問Q&A
ベイコートの会員権を「新規で買う場合」と「中古で買う場合」の違いについてですが、まず、リゾート会員権は「権利商品」なので、品物のように変色や欠損があることはありません。
また、リゾート会員権の譲渡(売買)は「最初に発行した時の約定に定められた権利」をそのまま移すだけです。ですので、「中古だから」といって待遇やサービスに違いがあるわけではありませんので、ご安心ください。
「中古で購入したベイコート会員権は、再度売ることはできますか?」というご質問をよくいただきますが、もちろん売却も可能です。ただ、ベイコート倶楽部の会員権の場合、購入後5年が経過したら売却可能となります。
電話でのお問合せはフリーダイヤルから